4月28日足立区栗原で公開収録番組「くうねるあそぶ」に出演される
障害児移送をNHK厚生文化事業団様より依頼を受けてお仕事させて
頂きました。
当初電話が来た際はNHK?受信料払ってるし引き落とし出来なかった
のか?新たなNHKを語った新手の振り込め詐欺か?
などど思いましたが話しを聞いてみると介護タクシーの件でひと安心。
移送に関して晴れた場合と雨の場合の移送人数、ルート、単価など
細かく計算、思案し無事に遅れなど無く仕事を完結する事が出来ました。
児童移送は定期でしているのでフックの掛け方、車内に入る時
どの箇所に注意すべきかなどここでも経験が活かされました。
収録現場など滅多に見る事が無いので放送される番組には多くの
裏方さんの支えが有って成り立っているのを実感し介護タクシー
でも人数は少ないですが関わっている人や道具、地域、などに
感謝する心を忘れてはいけないと思いしらされました。
印象的だったのは
城北特別支援学校校長先生が収録を見守る目、嬉しそうな目、心配そうなで見てた事
松岡修三さんの目つきが時折怖かった事
くわばたりえさんがテレビで見るのと違い美人だった事
尾木ママが小さかった事(スミマセン。。。)
がんこちゃん声担当に会えた事
その他細かい事もありますがこの辺で